舞台「ポセイドンの牙」Version蛤ゲネプロ公演で前田航基らが観客へ向けて放った演出2017年10月13日(金)東京・紀伊國屋ホールにて、舞台「ポセイドンの牙」Version蛤 公開ゲネプロ公演が上演された。本作は、2016年5月に上演した「ポセイドンの牙」のリニューアル作品として、装いも新たに生まれ変わっての公演となる。当日は、前田航基をはじめ、原嶋元久、小早川俊輔、小松準弥、森田桐矢など、17名の出演キャストたちが舞台の上に立って、各々の役柄を演じ切った。ゲネプロ後には、舞台芸術家・伊藤靖朗を交えた記者会見が行われ、本舞台の見どころなどを告白。そこで、当日のゲネプロ模様を紹介し、舞台「ポセイドンの牙」がどのように生まれ変わったのか、その魅力に迫ってみたいと思う。2017.10.14 00:00演劇・舞台
舞台「アリスインデッドリースクール」で見せた女の子たちの勇姿 栗生みな「私の中でまだ答えが見つかっていないんです」2017年10月4日(水)東京・新宿村LIVEにて、舞台「アリスインデッドリースクール・ノクターン」ゲネプロ公演が行われた。当日は日テレジェニック2012船岡咲や元SKE48若林倫香の2人を中心に19名の女性キャストが舞台の上で演技を披露。本作は舞台だけでなく、映画やアニメーションでの上映も予定されており、キャストメンバーは映画版にも出演した(舞台版のみダブルキャストとして遠藤瑠香が参加)。ゾンビたちが学生たちや生きている人間を襲う世界で、彼女たちはどのように生き残るのか。今回は、ゲネプロ公演の舞台模様と高森朝代役・栗生みなのインタビューを紹介したいと思う。2017.10.04 16:00演劇・舞台
五感を刺激する時代劇の幕開け! 舞台「雷ケ丘に雪が降る」上演先行情報リリース演劇団体『オッドエンタテインメント』が12月20日~24日の5日間、俳優座劇場にて『雷ケ丘に雪が降る ~The Five God Chronicle・雷神編~』の上演を行うことを発表した。本作は、2012年3月に公演された作品のリメイク上演となっており、キャストを一新して復活予定。血沸き肉躍る"ネオフィクションエンターテインメント"として、圧倒的なアクションや映像、音楽を駆使して、五感を刺激するエンタテインメント時代劇になっている。物語は、雷神伝説をベースに作られた運命をめぐる戦い。雷切と強羅、そして「五神」と呼ばれる最強の男たちが、烈火国を支配しようとする龍造寺道雪に挑む力強い内容が見ものになりそうだ。2017.09.26 04:00演劇・舞台